fc2ブログ
横浜を中心に内装工事をしています 
プロフィール

マーチン

Author:マーチン
神奈川県で横浜を中心に内装工事をしています
犬大好きな代表ブログです。 クロス貼り替え CF
カーペット フロアタイル色々やっております
問い合わせは ホームページからよろしくお願いします。



→当社ホームページ

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
就職・お仕事
232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
業界情報
66位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日で49日、ドンちゃん。
居ないことに なれたような まだまだのような気もするけれども、 一応区切りの49日です。
アジソン病という病気と闘いながらも 元気よく 楽しく ガウガウワン子として うちのリーダーとして
立派に最後まで生き抜きました。 記事を書くと どうしても涙が出てしまうけれども
お父さんたちは大丈夫だから 安心してゆっくりと眠って下さい。
心の切ない気持ちは消えないけれども これはペットロスというものではありません。
ドンちゃんを愛して、大切に思ってきたことの証です。
ドンの最後は 物凄くあっけなくて 今まで立っていたのに ドスンという感じで立ち上がれなくなり、 呼吸も少なくなり
力が抜けていき心臓が止まりそうなほど 弱りました。 ほんの30分程度の時間の中でです。
ギリギリ迄ワンコは我慢するらしいですが、 ドン!我慢しすぎです、でも 最後まで良く頑張ったね!
お父さんの自慢のワンコだよ。
49日は最後の審判というけれど、 ドンは間違いなく天国に行けます。

ドン。 命のバトンをディアちゃんから受け取って そしてこんどは アジソン仲間のレモンちゃんに渡しましたよー。
かたくりこのブログ様のレモンちゃんに、
右のリンクからおねがいします。
沢山フロリネフが余ったので、動物病院にも配って来ました。
ドン。 ドンがアジソン病になった時その病院では
ドンがアジソン病とは診断出来なかったけれど
なんと今は3ワンコが、診断されたんだよ!
ドンの事が、あったから、先生はアジソン病を。診断結果に入れる様に、なったんだぞ!
喜ぶ事では無いけどもね。 ドンは誰かの役に立っている 今もこれからも。その子達に使ってもらう為に、寄付して来たよー!
ドンが生きた証が、沢山で永遠に続くんです。

今までありがとうドン!
色々な、所でシュナを見かけるたびに、ドンちゃんって呼ぶのが未だ辛いけれども…
沢山沢山愛した証をありがとうドン。
2019/07/15 00:00 アジソン病 TB(0) CM(12)
新たにブログリンクに追加させていただきました。〇〇さん家のすもも日記+N&G様と暴れん坊将軍DIO&blanc様です。 すいません右のリンクからお願いします。 携帯からの更新なので勘弁!
アジソン病の仲間がパピヨン達が蝶の舞様  本日トイプー日和様 
立ち耳マルチーズのロジと一緒様
トイプードルニコ(^^)がやって来た様
かたくりこのブログ様です。
皆様のブログ大変参考になります。
もしも愛犬が調子が悪くて 原因が解らない時に少しアジソン病という病がある事を覚えておいてくださいね。 発見が遅れると命に関わる病です。
しかし適切に対応できればビックリする程に元気になりますから! 一生治らない病ですが 普通のワンコ達と変わらないワン生を送れますので 皆様のブログが証明してますから。
私もかミィパピヨン達が蝶の舞様
本日トイプー日和様のブログには大変お世話になりましたし 立ち耳ロジ君の元気で可愛いワンコに元気貰いましたよ!
最近アジソン病と診断されるワンコ達が増えて来た様な? 原因不明や腎不全で亡くなったワンコ達も沢山居たでしょう
アジソン病と診断される事は良い事では有りませんが 診断されないで亡くなっていくワンコ達が少しでも少なくなって欲しいですね。
うちのドンちゃんはステロイド治療やワクチンの接種その辺がアジソン病のきっかけになったのではと 今は考えています。  違うかもしれないですが 関係が無いとも言えないかな? 
ワンコ達の為にと思い動物病院に連れて行く  先生を信じて治療ですが ステロイド治療や副作用がある事をあまり言わすに治療します、 薬って怖いですよ
良い面悪い面の両方がある事を正しく理解したいですね。
ゴメンドンちゃん 私達の責任かもしれない    知識が無い飼い主でした。 今は色々勉強してますよ 皆様のブログも参考にしながら 特にかミィ様のブログは大変参考になりますよ!
さてとワンコ達は

これはトトロ!

ワンピース!

又ワンピース? 娘1の部屋の飾り物をなんとなく 

この子達を撮るのに飾り物が気になりました

ヨーグルトと好きしゅん!

食べるの大好きドンちゃん!

イタズラ大好きマロン!
皆んな元気です。
今日は妻と二人で内緒でお寿司の出前を!

お寿司屋さんのお寿司はうま~です!
時々の更新は長いですよ

ビフォーが無いですがガラスフィルムを

同じくビフォー無しお風呂の床バスナフローレを!
ワンコ達のブログですから!
2017/06/08 14:25 アジソン病 TB(0) CM(12)
昨日はドンちゃんの血液検査に行ってきました。


結果から言いますとすべて基準値に収まりました‼︎
前回の結果が少し気になると言われ
食事も生肉を与えて ヨーグルトやチアシードオメガ酸等与えていましたが
どれが良かったかはわかりません。
しかし痒がらなくなりましたし モチロン元気いっぱいですし 食欲も!

次回の血液検査は二ヶ月後と言われ、しかも調子が悪く無ければ血液検査もしなくても良いとの事‼︎ 血液検査はしてもらいますが、流石ドンちゃん! 偉いです
アジソン病なんかに負けませんよ
お友達として上手に仲良くしています。

ドンちゃんは本当にアジソン病なのかと
疑いたくなるほど元気でパワフルワンコなのですよ~!
電解質の項目が基準値から外れる事や
バランスが悪いのがアジソン病の特徴です そのため腎臓の数値もおかしくなり
怠さや吐き気色々な症状が出ます。

しかしフロリネフという薬を飲む事で
上手く付き合う事が出来れば天寿を全うする事も出来るのです!個人輸入しないとビックリする料金ですが 個人輸入は
比較的簡単にできますので

もしもアジソン病の検索にて此方に来られた方は 私もまだまだ勉強不足ですが
私の解る範囲の事でよければメールでも
コメントでも問い合わせ下さいね。
ドンちゃんは役立つワンコです!

長くなりましたが
私まだ年賀状作成してない…買ってはきましたが、
今日私のもとにお洒落番長カルム家商事様から人生初のブログプレゼント企画に
当選して本日届いたのです!

家紋迄有るのですよ!

ゴメンなさいね、ちゃんとした写真ではなくて…
あっリンク先もだ…
大丈夫カルム家様は有名人なので!
ありがとうございます 大事に大事にしますので。
さて今日のワンコ達は

これがドンちゃん!アジソン病なんかに負けません



さあ今日もやる事が有ります又明日!
2015/12/16 22:32 アジソン病 TB(0) CM(14)
昨日動物病院へ行きリンク貼らせていただきましたが 早速のコメントありがとうございます。病院スタッフや先生からのコメントは大変有難いです‼︎

ブログをされていない方等もアジソン病で検索して 私のブログにたどり着く方もいらっしゃいますので

このブログのリンク貼らせて頂いている
+カミィ様や 本日トイプー日和様
立ち耳ロジャー様 トイプードルニコ様
がアジソン病と戦っており その他沢山の方がアジソン病の事をブログにUPしてくれています。

亡くなってしまったワンコ達もいますが
ブログに今迄の事を残して下さってくれています 大変有難い事です
先生がたは大変珍しい病気と必ず言いますが現に沢山のワンコ達が戦っており
又多くのワンコ達が元気に過ごしています 診断は難しいかもですが
見逃す事が無い様にお願いしますね。

またレモンママ様最近アジソン病と診断されたプードルちゃん きっと大丈夫です‼︎お薬と上手に付き合えば今迄どうりの元気いっぱいなワンコになれます
ドンや皆さんが証拠ですから

さて今日は朝方伊豆迄仕事で行き
午後には帰るというハードな一日
あんまり寝てませんが、、、
帰ってきてしゅんの様子を確認して

いつも通りのおバカワンコに戻ってました!きっともう大丈夫です‼︎

一緒に昼寝!


お耳が立ってるときは元気な証拠です

お姫様は今日もお綺麗です

ドンちゃんは 見てのとおり元気いっぱい



伊豆って広い!
2015/12/08 23:13 アジソン病 TB(0) CM(12)
今日は昔から通っている動物病院へ
しゅんが手?足?前足を痛がっていたので連れて行きました。

前も書きましたがうちのワンコ達この病院大好きなんです ドンちゃんが
アジソン病になってからは違う病院の診察を受けていますが 出来ればこちらの病院へ連れて行きたいのです。
トリミングとかはこちらの病院でお願いしていますよ!

気になるしゅんの前足ですが 少し腫れていてバイキンが入ったかもという事で注射して来ました。 気持ちよくなって来た様な でも少し嘔吐したらしくまだ心配です、、、
明日からしばらく様子を見てよくなってくれる事を祈ります。 心配性なんです

今日先生とアジソン病の事でお話しして来ました。
私はこちらの病院に通いたいと 病院へ連れていくのがストレスになると伝えて
他の病院だとドンちゃんはものすごく震えて怖がるんですよ こちらの病院は喜びますと
ここで衝撃的な言葉が なんとこちらの病院のスタッフのワンコがアジソン病になっていました‼︎
トイプードル女の子14才お名前フリージアちゃんです。

ドンちゃんの診察結果が参考になったらしいのです‼︎ 大変嬉しく思います
ドンちゃんが役立つ時がこんなに早く来るなんて、しかもフリージアちゃんのおかげで ドンちゃんがこちらの病院へ通える日が来ることも有りそうです。

嬉しいのでブログにリンク貼らせて頂きました。 上倉田動物病院です
ちゃんと確認取りましたよ!
それとフロリネフのお薬をカットしてくれると言う とっても嬉しい出来事も!

お金払ってお願い出来ますか?と聞いたのですが 時間を頂ければ無料でと!
いや払いますよ 気持ちが嬉しいですね
お近くの方とってもフレンドリーな病院ですので オススメします。
あんまり人気も困るのですがね。

さて今日のワンコ達は

早く元気になるんだぞ!しゅん

うんにゃー!


ドンちゃん アジソン病だけど役に立って良かったね。

私これから伊豆迄いきますよ‼︎
モチロン仕事です もっと早く行って宿泊予定でしたが 色々用事があって…
予定到着時間は なんと明け方!
2015/12/08 00:08 アジソン病 TB(0) CM(18)
ブロとも申請フォーム
フリーエリア
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村
いつでも里親募集中


犬猫救済の輪