fc2ブログ
横浜を中心に内装工事をしています 
プロフィール

マーチン

Author:マーチン
神奈川県で横浜を中心に内装工事をしています
犬大好きな代表ブログです。 クロス貼り替え CF
カーペット フロアタイル色々やっております
問い合わせは ホームページからよろしくお願いします。



→当社ホームページ

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
就職・お仕事
232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
業界情報
66位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2017年10月
 
2017/09 2017/10 2017/11
誕生日です。

我が家のプリンセスニャンコマロンの誕生日です。 今日で8歳になるのです。
マロンは昨年腎臓病になり 今生きていることが 奇跡のニャンコなのです、
突然痙攣して意識もなくて入院し
先生いわく手術も出来ない状態で血液中のクレアチン濃度が高過ぎて
次の痙攣がおきたら助からないとのこと皮下点滴等で何とか頑張っている状態で 手の施しようがないとのこと 
人間ならば人工透析がですが ネコには無理だと先生に言われて 
もしくはレーザーで結石をともお願いしましたが やはり小さ過ぎて無理だと。
私達家族は諦めが悪いので 先生に手術をお願いしましたが  この手術は
日本でも多分数名の方しか出来ないらしくて 断わられました。 しかし手術出来る先生に連絡をして頂き
その手術に賭けてみる事になりましたが
何と手術は一カ月はザラに待つ方なのです。   今日か明日には死んでしまう状態で1カ月も待てないと 先生は最短の手術をお願いしてくれて
なんと奇跡的に直ぐ手術出来る様になりました。! 大学病院のわたなべ先生とだけお伝えしますが
その方はとても優しく 難しい手術だが大丈夫と言って下さり 当時途方にくれていた私達には神様のように感じました。 もちろん手術は大成功で 腎臓自体の機能は 通常の半分以下 しか機能してませんが  マロンなら大丈夫と。
今も腎臓食等を食べながらですが
食欲全開イタズラ大好きな元気なニャンコして 我が家のプリンセスの座に君臨しています。!

ニャンコにはお水が大事ですよ
皆さん! カリコリばかりは危険らしくてウエットも! もちろんワンコ達にも大事です。
只し当時手術することが
正しい事かとても悩みました、 マロンにとっては苦痛以外の何物でも無く
只の人間のエゴですし 受け止めなくてはいけないのも もちろん理解してました。
でもね、マロンは生きようとしてたのです、 だから私達は手術に踏み切ることにしました。 
色々の考え 色々な結果があるのです。
たまたまマロンは最高の設備 最高の先生 最高のタイミングに恵まれ助かりましたが ほとんど奇跡的な結果だったんですよ。
そんな事から一年以上も元気に生きているマロン 本当に誕生日おめでとう!
皆んなと一緒に長生きしてください。


これはマロンのお気に入りベッド


流石お姫様可愛いです❤️
忘備録にも何にもならないと思いますが誰かの参考になればマロンも嬉しいです。
あっ当時はお金がとっても大変だった様な気もする…  
がっ!そのぶん働くことっすね!
笑い話しに大概事はいつかなる。
2017/10/12 00:52 内装屋さんの日記 TB(0) CM(24)
ブロとも申請フォーム
フリーエリア
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村
いつでも里親募集中


犬猫救済の輪